トップページ 会長あいさつ 沿革・概要 年間行事計画 イベント紹介 会報「ゆうあい」
ふれあいサロン 会員のページ 茎崎散策 掲示板 リンク集

  
    

ゆうあい第75号を記念して
平成5年創刊号発行から21年を経て、75回目の発行となりました。
創刊号発刊の打ち合わせには当時の会長(奥岡敏彦氏)他5名が集まり、やる気満々意欲にみなぎっておりました。発行回数もほぼ打ち合わせ通りに進み、長年途切れることなく継続してこられたのは、ひとえに編集委員の熱意と、会員皆様のお声があったればこそと感慨無量です。
時代の流れとともに技術革新と言いますか、製作環境も変わり、さすがに手書きはなかったものの、ワープロからパソコンへと移行しました。
印刷方法は、ワープロから、福祉センターの輪転機、そして印刷業者委託へと進み、活字や写真も見やすくなりました。
目の不自由な方に対しては、朗読ボランティアによる音声化(4ページに紹介)も続けてまいりました。
また、会のホームページでも公開。PDFファイル(電子化された文書)にてゆうあいを実像のままに閲覧することが出来るようになっております。
先輩の熱意に促されながらここまで続けてこられました事、誠にありがとうございました。


創刊号紙面 平成5年6月15日発行
茎崎町身障者便り
 ゆうあい発刊おめでとう
 茎崎町身体障害者福祉協議会 会長 奥岡敏彦
 会員の皆様には、お元気な毎日を過ごされている事と思います。
 完全参加と平等をスローガンに、長期の「国際障害者の十年」も一応終わりました。
 これから向こう十年、新しく組織づくりが生れ「アジア太平洋障害者の十年」がスタート致しました。その様な時に、この「ゆうあい」が発刊されますことは、意義深いものがあるのではないでしょうか。

 この「ゆうあい」を手にされ読まれる頃には、梅雨でうっとうしく退屈されているか?、いずれに致しましても何らかの障害というハンディキャップを持つ私達にとりましては、つらい毎日かと思います。
 この「ゆうあい」を発刊する迄には、みんなの手で、何かをしてみようとの、仲間達との話し合いの中から自分達の新聞を手作りで作ってみようではないか、との話しが進み、総会前から有志を募って総会に諮り、6名の編集委員さんグループが出来ました。これ迄、数回の会議で協議を持ち、数々の決まりを作り、ここに念願の創刊号の発刊をみることだ出来ました。
 この「ゆうあい」をより良い「便り」に、また、いついつ迄も長続きさせて行く為には行政のバックアップと、何よりも会員皆様の強い意思と協力無くしては不可能だと思います。そこで皆様には、色々と為されたこと、為すこと、又は、俳句・和歌等身の回りのあらゆる出来事を、身近な委員さんか、役場の生活福祉課迄に、原稿用紙かメモ用紙に書いて届けるなり送って下さい。「ゆうあい」の紙面に活字にして楽しみましょう。
 自分の好きな言葉「遣る気・負けん気・根気」なにはともあれ皆さんと共に、毎日を元気で頑張りましょう。
 簡単ですが、「ゆうあい」の益々の発展と皆々様のご健康とご多幸を心より祈念申し上げ、発刊の喜びの挨拶といたします。


ゆうあい作成の歴史
<紙面形態>
 
・第1号~第28号
    B4 縦書き
 ・第29号~
   A4見開き 縦書き 

<題字「ゆうあい」>
 ・第1号~第2号
   ワープロ文字
 ・第3号~第7号
  元会長本橋善次郎氏毛筆
 ・第8号~第10号
   ワープロ文字
 ・第19号~第37号
  元副会長植松正義氏毛筆
 ・第38号~
  パソコン入力

<印字・印刷>
 
・第1号~第28号
  ワープロ・輪転機
 ・第29号~第33号
  パソコン・輪転機
 ・第34号~
  パソコン・印刷業者委託
  印刷屋へ原稿持込み 
 ・第47号~
  ホームページに公開

<音声化>
 
・第12号~
  カセットテープ
 ・第71号~
  CD デジタル化


ゆうあい 21年間の軌跡
創刊号から74号までの主な記事

平成

月日

主な内容

1

5

6/15

水戸偕楽園観梅まつり / 健康十則

2

5

9/15

福祉の運動会 / 県身障者技能競技大会

3

5

12/15

発刊を省みる / 私にも出来るボランティア活動

4

6

3/15

全国アビリンピック大会 / 筑波山登山

5

6

7/15

会長挨拶  /  第一回障害者カラオケ民謡大会

6

6

10/15

もっと自由に外出し旅しませんか?/素晴らしき仲間達

7

7

1/15

研修旅行 東武動物公園
土浦地域スポーツ大会に初参加

8

7

4/15

会員の皆様如何お過ごしでしょうか?
県ボランティア振興県南県西大会に参加して

9

7

7/15

艱難を乗り越えて  /  戦後50年に寄せて

10

7

10/25

日帰り研修 江戸東京博物館へ
県身障者技能競技大会で堂々優勝(ワープロの部)

特集

7

12/3

艱難を乗り越えて 山手線・霞ヶ浦徒歩の記録

11

8

1/15

福祉の集いに参加して
福祉センター祭 盛大に開催

12

8

4/30

「人にやさしいまちづくりの集い」開催
「コンピューターが拓く福祉ネット」を受講して
           

16

9

4/25

役員・地区連絡員合同研修

17

9

7/25

福祉交流センターにパソコンが ノーマネット開通式
友の会「たすけあい」明日発足

18

9

10/25

車椅子でも海水浴へ 大洗サンビーチ
参加してみませんか「歩こう会」

19

10

1/25

秋の研修旅行「国民宿舎鵜の岬」
県障害者福祉の集いに参加して

20

10

4/25

千代川村福祉に学ぶ/身障協移動総会に参加 静峰公園

21

10

7/25

福祉の運動会に参加して / 会報のテープ化について

22

10

10/25

大洗サンビーチへ行きました 海の集い
ノーマライゼーションとは?

23

11

1/25

秋の研修旅行に参加して 宇都宮ロマンチック村
自分史の一節より 戦時中の記録

24

11

4/25

茎身協パソコン教室開講
私と旅 東海道五十三次

25

11

7/25

第一回 ボウリングの集い  / 詩 母の姿

26

11

10/25

身障者「山の集い」に参加して / 身障者「水の集い」

27

12

1/25

茎崎福祉フェスティバル / 自分史「人生ながれ旅」

28

12

4/25

第一回一泊研修旅行 「那珂川苑へ」
ある記念日「障害になった日に思う」

29

12

7/28

第二回 ボウリングの集い
障害者福祉団体リーダー研修会に参加して

30

12

10/25

県障害者スポーツ大会
訪問インタビュー 和田さんご夫妻を訪ねて

31

13

1/25

新世紀2001年を迎えて
伊奈町身障福祉会とボウリング交流の集い

32

13

4/25

第二回一泊研修旅行 富弘美術館
写真特集 行事の写真紹介

33

13

7/25

移動総会&日帰り研修 県天心記念五浦美術館
障害者・高齢者パソコン支援ボランティア 「パソ・デ・ジーバー」発足

34

13

10/25

ある予科練生のはなし
車椅子チャリティーダンスパーティー

35

14

1/25

県中途失聴・難聴者協会について
パソコンとわたし

36

14

4/25

ご挨拶 茎崎町長 栗原正光
身障者の車に四つ葉のマーク

37

14

7/25

ボウリング大会に優勝して
茎身協入会にあたり

38

14

10/25

一泊研修 南会津路・鬼怒川散策
会津一泊研修旅行記

39

15

1/25

つくば市合併 福祉の集いで初めまして!
これからの障害者団体の活動展開について

40

15

4/25

つくば市の身体障害者福祉協議会再構築へ
茨身協若人の集いに参加して

41

15

7/25

つくば市長への要望と回答
つくば市障害者福祉会再構築

42

15

10/25

つくば市おひさまサンサンフェスティバル
一泊研修 栃木路の旅へ参加して

43

16

1/25

つくば市との合併は「茎身協」にとって?
ご長寿のお祝いについて

44

16

4/30

介護保険と住宅改修 (シリーズ化)
青い鳥郵便はがきの無償配布

45

16

7/30

ふれあいサロン開講
市オンブズマン室に申立てー受理回答

46

16

10/30

海の集い・スポーツ大会・山の集い (記録)
詩歌・俳句・川柳

47

17

1/30

ふれあいサロン3ナイ麻雀(賭けない・吸わない・飲まない)
やさしさを行動に 街頭キャンペーン(相談員)

48

17

5/10

ホームページ開設に向けて
茎身協ウクレレクラブくきの里で演奏訪問

49

17

7/20

ホームページを開設して / ふれあいプラザ見学会

50

17

10/31

ゆうあい50号を記念して
つくばエクスプレスに乗車して

51

18

1/31

パソコンを覚え人生にときめき
私のパソコン体験記

52

18

5/31

茎崎ボランティアふれあい交流会 サロンの紹介
ブログから抜粋(会員)

53

18

9/30

ホームページ掲示板から
補装具に歴史あり 歩行の進歩

54

19

1/31

障害者のための海外旅行「希望の翼」
パソコン勉強会 年賀状作成

55

19

5/31

アートは障害をこえる 障害者チャレンジアート
ケアステーション「コナン」を訪問して

56

19

10/1

友愛の旅に参加して/朗読ボランティア「ろうどくはぁもにぃ」

57

20

1/31

障害者カラオケ大会に入賞
茎身協わいわい掲示板

58

20

5/31

助け合うこと  /  ふれあいサロン 輪投げ・茶話会

59

20

11/30

社協主催ふれあい交流会 鴨川シーワールド
ボランティアフェスタ 自助具コーナー

60

21

2/28

ゆうあい60号を記念して  /  結婚式スピーチ

61

21

6/30

ご挨拶 新会長  /  茎身協のボランティア活動

62

21

11/1

行事報告:海の集い・山の集い
お日さまサンサン生き生きまつり

63

22

3/15

歳末ふれあい事業  /  持病と健康維持

64

22

7/15

つくば牡丹園見学会
足利フラワーパーク大藤見学の旅 

65

22

11/15

まつりつくば出店
リハビリ特集 がんばっています

66

23

3/31

乗合タクシー「つくタク」のご案内
茎身協のブログ

67

23

7/31

つくタク体験記
東日本大震災 被災地支援活動

68

23

11/30

 「ごきげんファーム」で働いて
麻雀のエトセトラ

69

24

3/31

わたしの闘病記  東日本大震災について

70

24

7/31

「放射能」そして」ゆうあい」  電車の優先席について

71

25

1/31

歳末訪問活動 ご長寿祝い・お元気伺い 
障害を持った私のつくば市での生活はどう変わったか

72

25

4/1

会の名称変更について
牛久身障協さんとの懇談会

73

25

8/1

便利なエコメモ  /  障害者なんでも相談

74

25

1/15

角膜移植手術を受けて / 初めてのスマホ

※ご紹介したものはごく一部分です。
※第13号~第15号が保存されておりません。
※記事をお読みになりたい方には、その号のコピーを差し上げます。


お元気伺い
あまりお姿を見せることがない会員さん宅に、お元気を確認するため役員が訪問しました。12名の方のお宅訪問でした。
ちょっとした手土産を持って伺いましたが、お留守の方は2名のみでした。短い会話の中で皆さんのお元気な様子と笑顔を拝見出来て、とてもよかったと思います。日頃の苦労話も伺い、今後もお話する機会をより多く持ち、つながりの大切さと支え合いの必要性を強く感じました。


ゆうあい録音
朗読ボランティア「ろうどくはぁもにぃ」に音声化を依頼したのは、第22号からであります(12号~21号は会員による朗読)。
テープは、美しい音楽と気候の挨拶から始まり、時には新聞の記事や小説の一節、エッセイ等もありました。現在はデジタル化も進み、CDで聞いていただく事ができます。
ボランティアさん、ありがとうございます。


毛糸大歓迎
女性たち手作りのベストや靴下が大変好評です。余り毛糸がありましたらお譲りください。よろしくお願いします。


写真集
平成15年1月新年会> <平成19年9月 ふれあい交流会>
<平成20年8月 海の集い> <平成21年9月県スポーツ大会> 
<平成22年3月 ボウリングの集い> <平成24年7月 ふれあいサロン>


過去の編集後記から 引用
<創刊号:編集後記から>
 身障者だより第1号、どうにか予定通り脱稿。大勢の方々のご協力の賜物と深く感謝します。日頃、我々身障者は社会から有形無形の支援を受けていますが、我々も受けるだけでなく、何か与えること(といえばちょっとオーバー?)は出来ないでしょうか。
お互いが自信を持ち行動すること。これもそのひとつ?
 季節は良し。外へ出て新緑の風を胸いっぱい吸い、似た者同士で手を握ろう。  (新田)

<第27号:編集後記から>
ゆうあい第27号をお届けします。今年は記念すべき新年、・・・テレビで西暦2000年の刻の訪れを見て・・・世紀を越えて生きたというある感慨を持たれた方も多い!?そして介護元年・・・・わが町でも何かが始まる? 障害者の歩みは遅々としていてもやはり前に進みたい。手をつないで!!そう、あの乙武さんのように!!
 ご叱正ください。  (新田)


編集後記:
ゆうあい創刊号から現在までの綴じ込みを拝見して、改めて先輩たちの情熱と見識の深さに感心致します。紙面を通して、会の歩みが手に取るように分かり、懐かしく振り返ることができました。各号の主な内容、写真など紙面が許される範囲で一部ご紹介できました。第13号~第15号までが保存されておりません。どなたかお持ちの方は、お声をかけて下さるようお願いいたします。  (木嶋)


トップページ 会長あいさつ 沿革・概要 年間行事計画 イベント紹介 会報「ゆうあい」
ふれあいサロン 会員のページ 茎崎散策 掲示板 リンク集