トップページ 会長あいさつ 沿革・概要 年間行事計画 イベント紹介 会報「ゆうあい」
ふれあいサロン 会員のページ 茎崎散策 リンク集  

ゆうあい77号
  
    


★茨城県・茨身協主催 山の集い・銀輪の集い 9月25日(木)
  神栖市市民体育館 13名参加
  あいにくの悪天候のため、屋内での実施となりました。
  開会式の後、地区対抗で玉入れ・風船バレーの競技に参加。
  当会は総合11位となりました。

  写真 風船バレー
 相手陣地に風船を飛ばす競技ですが、風船がフワフワして扱いにくく、笑いの連続でした。

  写真 玉入れ
   手前のバケツに玉を投入れ、その数を競う競技ですが、簡単なようで思うようにいかない


★市社協主催 ふれあい交流会(2)
   10月3(金)16名参加
 心配された天気が予想以上に晴れあがり、むしろ夏に戻ったように暑い一日でした。行き先は成田山新勝寺と航空科学博物館見学。
博物館の展望台からは飛行機の発着を近くで見ることができ、飛行機が離陸するたびに皆さん歓声をあげておりました。
また館内ではコックピットや飛行機内の座席・エンジン部分・タイヤなど、どれもが大きく、とても興味を持って見学することが出来ました。
お昼は米屋総本店の二階で御膳の定食、見た目も豪華でおいしかったです。
車椅子の方のために、リフト付きワゴン車を出していただき、とても快適な旅が出来ました。車椅子ご本人、また付添いの両親も安心で大助かりでした。
 帰りのバスでは、葛屋さんのハーモニカ伴奏で歌を歌いながら帰途に着きました。リフト車のメンバーも、少人数ながらおしゃべりに花が咲き大賑わいだったそうです。
ボランティアさん・社協の職員さんには大変お世話になり、ありがとうございました。

  写真 応援席の皆さん
     お昼ご飯は美味しいお弁当


★おひさまサンサン生き生きまつり2014
   10月18日(土) 豊里多目的広場
 つくば市社協主催の「おひさまサンサン生き生きまつり」が、素晴らしい秋晴れの下、無事に行われました。
送迎バスは元茎崎庁舎・元谷田部庁舎を経由して会場である豊里多目的広場へ。
間違って別のバスに乗った人、販売ブースではどっと押し寄せるお客様のお相手をするのにてんやわんや。などちょっとしたアクシデントはありましたが、それはご愛嬌。
会員手作り編みのベスト他喜んで下さり、苦労して作ったかいがありました。
販売ブース   と見学テントとで、会員が分かれてしまいますが、それぞれの役割をきちんとわきまえてくださり、とてもいいイベントでした。
青色テントの観覧席にはすべて椅子が用意されて、安心して観覧・競技に参加することが出来ました。ご配慮に感謝致します。
たくさんの荷物を車で運んで下さった成島さん、観覧席の会員に心配りをして競技に誘導してくださった木村さん、売り子さんと会計を責任もってやって下さった前原さん、他の皆さん、本当にお疲れさまでした。会員は18名参加。

   写真 左:パン食い競争でメロンパンを
       右:お宝探検 中身は何かな?


人工透析を受けて
塚田  忠
 今現在週3回人工透析をうけています。
前に比べると体が慣れてきたせいか、腕の痛みが薄れ楽になりましたが、血管が成長していないので、いつ先生から血管を広げる手術を受けなければならないと言われるかと、おびえている状態です。患者さんの情報だと麻酔がきかないので泣きが入るそうです。別の患者さんからは、血管を鍛える器具があるそうなんですが、ちょっと借りてやってみたんですが、器具が硬く5分も持たなく挫折してしまいました。
私が思うのは、透析予備軍の方はクリアチニンが6を越えたら潔く入院して血管を拡げる手術を受けた方がいいです。ちなみにいうと「シャント」といいます。私自身手術にこぎつけるまで結構悩みましたが、今は体が楽になり、仕事に週二回通っています。


★つく身協 ボランティア活動

 ☆ら・そよかぜ
   ・つくば市民文化祭    11月
   ・くきざき夢まつり参加 11月
   ・牛久市障害者連合会交流会
12月14日、牛久市の総合福祉センター内の円形ホールに8団体の方々及び関係者総勢120数名が参加。大きなイベントでした。昼食のお弁当・お茶・お菓子を頂き予定時間より早めに舞台へ。
一曲ごとに拍手をいただき、会場は大いに盛り上がりました。  

 ☆クリッピング
  今週のトピックスをファイルし、関係施設に展示します。
  写真は 「よくかみ健康維持」という記事です。


★お日さまサンサン生き生きまつりに参加して 安藤たみ子
 まさにお日さまサンサン、風もない絶好の体育日よりでした。
会場には競技エリアを囲んで4面テントが張られていました。
一面は中央に放送席・来賓席があり、その両端はテナントになり、色々な物が売られているとの事。
私は初めて参加なので、競技だけと思っていましたので、それを聞いて、わぁ、本当のおまつりなんだとワクワクしてきました。
開始まで時間があったので、さっそくのぞいて見る事にしました。
まずは茎崎障害者コーナーへ。編み物グループの方々お手製のベストやたわし、成島さんがご持参して下さった品物が並んでいました。その中の素敵なジャケットが夫の目に止まった様です。サイズもピッタリで超格安、しかも小皿のプレゼント付きとのことで購入。さっそく着込んで!
他のコーナーも見て回ったのですが、夫はジャケットに大満足で他に興味がないらしく、何を売ってるのか私に説明がいっさいないんですよ~。
どんな物が売られているのかしらと私がうろうろしていたら、志賀さんが、私の腕をとってくれて、ここはおもちゃ、ここは雑貨、ここはお菓子と一つ一つのコーナーを案内してくれました。おかげで私は楽しく見て回れて、長寿まんじゅうも買う事ができました。
優しい志賀さんありがとうね。美味しかったです。
いよいよ競技開始です。大玉を二人で運ぶのと。パン食い競争に出ました。一番ビリだった様で残っていたパンを取ったらジャムパンでした。朝少ししか食べず、おなかペコペコだったので、早速食べました。
私は手術した目がぶつかるのを用心して団体競技には参加しませんでした。綱引きは大いに盛り上がったようで、みんなの大歓声が聞こえてきます。
それを一人で聞いていたら、なぜか高齢になると健常者も子供みたいになるんだなぁと思えてきました。
そうしたら、10年程前の事を思い出しました。
私が障害者になり初めて障害者のスポーツ大会に参加しました。種目は今日と同じ様な玉入れ、パン食い競争、大玉ころがし等でした。私は、幼稚園生みたいで嫌だなぁ思いました。
でも、これからの私はこれを楽しいと思って生きていくしかないないんだなぁと情けなくもあり悲しい気持ちになったものです。
今ではそんな思いにとらわれた事などすっかり忘れ、少しの事に満足し楽しく過ごしています。
今日の生き生きまつりもアトラクション有りお宝もいただいて本当に楽しい良い一日でした。
私は目と耳が悪いので家にばかりいるとボケてしまうので障害者の行事には極力参加させていただいています。
そこで感じますのは、他の地区の行事への参加者が少なく、まったくいない地区もあり、びっくりします。
そんな中、いろいろ参加出来ます事は、とても幸せな事です。これも会長さん、副会長さん、支援してくださる方々が努力して下さっているからなんだなあと感謝しております。
ありがとうございます。



★介援隊 災害支援 竹原 良子
  東日本大震災から早や3年8カ月が過ぎました。
  私たち介援隊も時を同じくして災害ボランティアを立ち上げました。
 今年は9月5日~6日に宮城県山元町、福島県新地町の訪問は四回目となりました。
 歳月が経つと人々の関心が薄れるのは世の習いですが、私たち介援隊は山元町のお寺(普門寺・浄正寺)と新地町とつながりを続けてまいります。
 普門寺には飯田さんより戴きました味噌50kgを届けました。新地町の仮設住宅は人数が少なくなり、今年は社協に行き、あいさつをさせていただきました。
 活動は一歩一歩ですが、現地の要望に沿うように支援をしたいと思っております。
一昨年は新地町のエコたわし、今年は山元町の山ぶどう液を仕入れました。災害復興にご協力をお願い致します。


障害者の海外旅行 グアムへ
 希望の翼に参加して
茨城新聞・茨城新聞文化福祉事業団主催の、障害者の旅行「希望の翼」が11月28日~12月1日三泊四日で実施されました。「希望の翼」は海外旅行、希望号は国内旅行として隔年交替で実施されております。過去の旅行では当会員も数名参加されております。
今回参加者は7名、そのうち3名の方がボランティアとして活躍されました。
JTB・スタッフの皆様、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました・

参加者の感想
☆竹原  勇さん(付添い)
 好天に恵まれ、楽しい旅行が出来ました
 が、食べ物が口に合わず苦労しました。
 毎回ですが、今回も木村さんには大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。 

☆竹原 良子さん(ボランティア)
 フルーツワールドではトラクタートラム・チャモロダンス等、大自然の素晴らしさを味わう事が出来ました。
 最後の日のさよならパーティーはそれぞれ大いに盛り上がり楽しいパーティーでした。

☆竹原 輝明さん
五年ぶりの希望の翼。恋人岬で皆に車椅子を持ち上げてもらい、展望台で見た海がとてもきれいだった。

☆木村  勇さん(ボランティア)
習慣になっている朝のウォーキングをか
かしませんでした。事前に地図で調べていたので見学場所の下見を兼ねて、効率的にあちこち歩きました。とてもいい旅行でした。

☆軽部 和子さん(ボランティア)
竹原さんに誘われて今回初めてボランティアとして参加しました。
グアムは初めて行くので不安と期待で一杯でした。海は青くキラキラ輝き、自然はまだいっぱい残っていて花がきれいでした。
日本と違い四季がなく年中暑いので、暑さに弱い私にはとても住めそうにないなと実感しました。
188名の参加でしたが、いろいろな方と接することができて良かったと思います。皆さんが明るく元気に一生懸命頑張っている姿を見て私も励まされました。
ボランティアとしてどうしていいか迷っている私に皆さん声をかけて下さり、うれしかったです。私は体調が悪く皆さんにご迷惑をおかけしながらの活動でしたので、とても勉強になりました。ありがとうございました。

☆東郷 正子さん
「希望の翼 in グアム」に初めて参加しました。木嶋さんのグループで行動、ボランティアの皆様のご協力のもと車いすごと出発。早朝での寒い日でした。グアムの気温は日本の夏と同じで、陽射しが強く、ビーチを散策したり、チャモロの生活様式見学、ハマモトワールドではトラクターで散策、美味しいフルーツをいただきました。大自然の素晴らしさ、恋人岬の悲しいお話などなど。またショッピングに夢中になったり、ホテルでのさよならパーティーも。多くの友達ができ、楽しい旅でした。また機会がありましたら、皆さんと参加したいです。

☆木嶋 保子さん
希望の翼三回目の参加です。
足が(股関節)が痛くなったり固まってしまうと一歩も歩けなくなりますので、用心のために車椅子を使わせていただきました。重たい?私を押してくださった軽部さん本当にありがとう。
普通のツアーに参加できない私達にはとてもありがたい企画で、色々な方と楽しさを共有できてよかったです。
いい写真がたくさん撮れました。さっそく写真集CDを作りたいと思います。



★新年食事会について
  日時:平成27年1月19日 (月)
  場所:ホテルレイクサイドつくば レストラン
   詳細は別紙にてお知らせします。
   食事の後ロビーで歌を歌いましょう!



★編集後記:あわただしい年の瀬を迎えております。この一年皆様にはいかがお過ごしだったでしょうか?
楽しい思い出を作りましたか?
ちょっと体調を崩し、病院にかかられた方もおられるでしょうか。
多くの方のご協力で楽しい行事に参加させていただきました。明ける年もいい一年にしていきたいものですね。   (木嶋)



トップページ 会長あいさつ 沿革・概要 年間行事計画 イベント紹介 会報「ゆうあい」
ふれあいサロン 会員のページ 茎崎散策 掲示板 リンク集